「お洒落な神戸の街」に似合うカラーをテーマに ナガサワオリジナルインク Kobe INK物語
万年筆ライフをより豊かで充実したものにするために、セーラー万年筆様の熟練した技術者の方の下で、「お洒落な
神戸の街」に似合うカラーをテーマに基づいて特別に開発して頂きました。
神戸のゆかりある地を散歩するようにいろいろな色を使って書く楽しみを味わって下さい。
【神戸セレクション 認定商品】
財団法人 神戸市産業振興財団が主催する「神戸セレクション2008」に当店のオリジナルプロフィット万年筆とKobe INK物語が認定されました。
「神戸セレクション」とは..
神戸らしいお洒落な商品を公募・選定し、「神戸セレクション」としてオンライン(ネット販売)・オフライン(店舗販売)での実践販売を行いさまざまな機会をとらえて情報発信していくことなどで、多くの人々の共感を得るような新しい神戸ブランドの創出を目指すことを趣旨としたものです。
Kobe INK 物語 第83集 「鯉川イペイエロー」
神戸の風景を色で表現するKobe INK物語 定番色第83集はブラジルの国木「イペ」の花をテーマとしています。
1908(明治41)年ブラジルのコーヒー園を目指す移民船が神戸港から出港したのを始めとして、1971(昭和46)年まで多くの移民が旅立ちました。
その縁としてブラジルの国木「イペ」が鯉川筋に植えられ、春には美しい黄色の花を咲かせています。
2023年は最初の移民が出港して115年。日系社会を通じて日本とブラジルの交流は続いています。
